はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

お父さんのお誕生日だから

長い春休みで、だんだん曜日感覚がなくなりそうでしたが、

息子が日めくりカレンダーを毎日めくり続けてくれているので、

すごく助かっています。

息子がお父さんのお誕生日をメモしてくれていました。

f:id:colorleaves:20200403120459j:plain

 

うちでは、お誕生日の人の大好物を作ってお祝いしています。

夫は毎年「小いわしの唐揚げ」でお祝いです。

普段全く揚げ物をしないので、お誕生日の特別感がしっかりあります。

ケーキはいらない、とのことですが、

子どもたちで昨日シフォンケーキを焼きました。

型さえあれば、おうちにある材料ですぐ焼けるのもいい。

レシピも、なかしましほさんのレシピだから、

子どもが作っても、すごく美味しい。

https://1101.com/chiffon/

f:id:colorleaves:20200403120859j:plain

 

近くの100均には、小さい紙製シフォンケーキ型しかなかったので、

生地を2つに分けて焼きました。

f:id:colorleaves:20200403121035j:plain

 

2つできたので、1つはお味見で切ってみました。

大きな気泡もなく、綺麗にふわふわに焼き上がっていました。

1日置くとまた味が落ち着いて美味しくなるので、

比較もできて、これも楽しみ。

f:id:colorleaves:20200403121122j:plain

 

「モノ」をプレゼントしなくても、気持ちは充分伝えられます。

必要なものは必要なタイミングで買うので、

「お誕生日だから」という理由で買うものってないよね…と、

夫と話をしています。

 

f:id:colorleaves:20200403164536j:plain

 

f:id:colorleaves:20200929092704j:plain

 

 

コロナウィルスのことで、

家族揃って元気でいられることが幸せなんだと、

心から思います。

身体に良い食べ物と、最低限の衣類と、

家族で落ち着いて過ごせる家があれば、それで充分。

 

緊急事態宣言が出ようが出まいが、

また、学校再開か休校かを自治体が決めようが、

子どもの命を守ることを夫婦で考えて、

何をすべきか、どういう行動を取るか、

学校行かせる状況でないと思ったら休ませるなど、

自分達の責任で選択していくことが大事だと思います。

国がこう決めたから…、自治体がこう決めたから…って、

そういう言い訳をしても、

何かあってからでは遅いし、取り返しがつかない。

「自分で考えて選択をする」

モンテッソーリ教育も、幡野広志さんも、

それが一番大切、と教えてくれています。