毎年毎年、
岩合光昭さんの「のら」カレンダーを
生協さんで注文しています。
来年のカレンダーも、安定のかわいさ。
ネコらしさ、全開です。
カレンダー、
ネコの可愛いものは100均にもあるけれど、
岩合さんを応援する気持ちで
毎年こちらを選んでいます。
結婚した頃は両実家に1匹ずついたけれど、
結婚16年目になり、
もう2匹ともいなくなってしまいました。
岩合さんのカレンダーのネコたちに
癒される日々です。
先日、
学校へ行きたくない!今日は休む!と言った娘と、
初めてネコカフェへ行ってみました。
モフモフとふれあえば、
元気チャージできるかなぁと思ってみたり。
別料金のおやつを持ってると、
ネコたちから熱烈歓迎を受けますが、
課金し続けないと完全スルーです。
良くできたシステムです。
次にネコカフェへ行きたくなったら、
保護ネコのネコカフェへ行こうと思います。
賃貸マンションだから、
保護ネコちゃんを引き取ることはできないけれど、
保護ネコ活動をされている組織の運営費に
少しでもなればいいな。
いつも読んで下さりありがとうございます