はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

息子の買い物

今月はじめ、

息子が本屋さんに行きたいというので、

何を買うのかなと思ったら、

時刻表でした。

 

同じクラスで野球チームも一緒のお友達が

鉄道好きで、

お互い好きなジャンル?は違うのですが、

日々、鉄道話をするのが楽しくて仕方ないようです。

 

そのお友達が

新ダイヤの時刻表を買ったと言うので、

自分も欲しくなったようです。

 

うちにあるのは、

西九州新幹線が開業したときのもので、

ちょっと古いのですが、

時刻表を読んでるだけで楽しそうだから、

古くてもいいやん、と思っていました。

でも、

ダイヤ改正後の最新情報が良いようです。

まぁおこづかいで買うので口出ししません。

 

 

新しい時刻表を見て、

早速、春休みの計画を立てていました。

超アナログ。

 

 

時刻表を見ながら計画を立てるのも楽しいし、

架空の鉄道を家の中で走らせて、

路線図や停車駅を考え、

時刻表やダイヤグラムなどを

書くのも楽しいらしい。

(字が汚いからほぼ読めませんが…)

 

 

鉄道好きですが、

鉄道会社に就職したいわけでもないのが、

不思議で面白いです。

 

 

 

春休み、

夫の単身赴任先の撤収や、

娘の部活もあって、

なんやかんや慌ただしいのですが、

息子が計画を立てているので

この春も乗り鉄に付き合おうと思います。

 

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

前髪をつくる…そして強風オールバック

1年前にへアドネーション

バッサリ髪を切った娘ですが、

ときどき美容室で揃えてもらいながら、

1年で鎖骨につくくらいの長さになりました。

colorleaves.hatenablog.com

 

 

 

秋ごろにお友達から

前髪作ったら良いのに…と言われたようで、

それ以来ずっと

前髪作ってみたいけど、

5年くらい前髪なしやったし、

似合うか心配…と迷っていたので、

やってみればいい、

失敗したってすぐ伸びるし、

ピンでとめてたらええやん、と、

背中を押してみました。

 

 

美容師さんに相談すると、

前髪をしっかり作ってもクセで横に流れるから、

前に降りる髪を切って

シースルーバングでいきましょう、と

うまく調整してもらえたので、

娘も久しぶりの前髪に嬉しそう。

 

ただ。

毎朝、ヘアアイロンとワックスで

前髪を整える時間が。

長い!



「ものが増えると、管理に時間と手間が掛かる」

「前髪を作ると、セットに時間と手間が掛かる」

まさにこれ。

 

 

そして、春の強い風で「強風オールバック」。

 

再来週

吹奏楽部のスプリングコンサートがあり、

「2023J-POPベストヒッツスペシャルメドレー」を

演奏するそうです。

そのなかに「強風オールバック」が入っていて、

今まで何も思わんかったけど、

前髪作ったとたん、

風強い日は頭のなかでこの曲が流れまくる…と言っています。

youtu.be

 

 

前髪が伸びたとき、

切って前髪をキープするか、

ピンで止めて伸ばし続けるか。

 

女子中学生も、面白いです。

 

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

娘の推し活、息子の乗り鉄、芦雪犬

娘が、

推しの福岡公演に

めっちゃ行きたい!どうしても行きたい!と

言いました。

 

娘ひとりで行かせる訳にはいかないので、

夫に相談すると、

その日は出張で沖縄だからサポートできない、

子どもたちと3人で行っておいで!と

娘の推し活に賛成したので、

3人で福岡へ行くことにしました。

 

時期的に今は娘の部活(吹奏楽部)が

卒業式やスプリングコンサートの準備で

忙しくて休めないので、

日帰りの弾丸ツアーです。

 

福岡は、

お友達のおうちに遊びに行った以来、

7年振り。

当時3歳のイヤイヤ期息子を連れての3人旅は、

なかなか大変でしたが、

今では、

鉄道好きの息子に乗り換え検索を任せると、

新幹線の手配などさくさく進むし、

○番線○時○分発の○○行きに乗るよ!と、

前のめりで案内してくれるようになりました。

 

 

息子に、

福岡でしたいことを訊くと、

西鉄に乗りたい!」と返ってきました。

 

ちょうど娘の期末考査範囲だった「元寇防塁」や、

金印が常設展示されている福岡市博物館行きを

漠然と考えていましたが、

西鉄に乗りたいなら方向が全然違う…

 

それなら西鉄太宰府かなぁと思い、

九州国立博物館の展示を調べると、

長沢芦雪展」の会期中だと分かり、

即、太宰府行きに決めました。

 

娘に言うと、

「はぁ?ろせついぬ?」と言う反応でしたが、

娘の推し活も、息子の乗り鉄も、私の芦雪犬見たさも、

全部叶う、Win-Win-Winな計画です。

 

 

 

新幹線で博多駅へ行き、

地下鉄で移動し、

息子熱望の西鉄に乗りました。

 

西鉄は、特急も急行も普通も、

車両が決まっていないところが

息子にとってワクワクして面白いようです。

途中

「THE RAIL KITCHEN CHIKUGO」や

「観光列車 旅人」とすれ違い、

大喜びでした。

西鉄福岡~太宰府間の往復で

5000系、3000系、9000系に乗れて大満足。

 

 

太宰府天満宮でお参りして、

ご朱印を頂いて、おみくじを引き、

御神牛をなでました。

 

 

九州国立博物館へ行くのは、

阿修羅展以来、約15年振り。

 

長沢芦雪展は、

前期と後期で展示替えがあり、

私たちは前期展示を見ることができました。

後期では若冲や応挙も展示されるようです。

 

 

芦雪の描く犬が

モフモフわふわふで可愛すぎて

いつまでも観ていたい気持ちになりました。

犬だけでなく、

虎や龍は迫力あって圧倒されたし、

雀や子雀、シジュウカラ、亀など、

小さい生きものもすごくよく観察して

描かれていることに感動しました。

 

普段、展覧会へ行っても

グッズは必ず使う

絵葉書か一筆箋を少しだけ買うと

決めているのですが、

「降雪狗児図」の絵葉書では、

白い子のモフモフ毛並みがよく見えなかったので、

勢いで色紙を買ってしまいました。

額に入れて飾ります。


「はぁ?ろせついぬ?」と言った娘は

かなり展覧会を楽しんでいましたが、

息子が疲れた~疲れた~というので、

常設展は観ずに博物館を後にしました。

 

 

梅ヶ枝餅を食べたり、

隈研吾設計のスタバへ行ったり、

すみっコぐらしのお店で限定グッズを買ったり、

太宰府を満喫しました。

 

 

その後、コンサート会場へ行き、

テンション上がり嬉しすぎて泣く娘を見て、

子どもたちそれぞれの「好き」を尊重すると、

ものすごい推進力というか、

頑張るエネルギーに変わっていくのだから、

これからも否定せず共感していこうと感じました。

 

私も

芦雪の描く絵に元気をもらいました!

(絵葉書も買っちゃった)



 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます