季節のこと
今年楽しかったこと、ふたつめ。 2019年にシジュウカラ語の研究者の 鈴木俊貴先生を知って以来、 野鳥観察を楽しむようになりましたが、 今年もいっぱい可愛い子達に会えました。 鈴木俊貴|TOSHITAKA SUZUKI 鳥の声に耳を澄まして、 声の主を見つけることを…
11月末に小5の息子がインフルエンザにかかりました。 12月第2週に中2の娘の修学旅行が近かったので、 家庭内感染しないよう気を付けて、 イナビルを予防薬として処方してもらったけれど、 私だけ移って寝込んでしまいました。 子どもの病気に対して、 「気合…
中2の娘に、 「今年もお菓子のアドベントカレンダーをよろしく!」 と言われました。 13年前に買った 無印良品のアドベントカレンダーを使い回し。 今年もお菓子を詰めます。 1つの日付の小箱に、 娘と息子の分、2つをむぎゅっと入れます。 アドベントカレン…
11月もそろそろ終わり。 暑い日々が長かったなぁと思いきや、 季節の追い付き速度が 速すぎて驚く。 なんか、もう、冬やん! 近年、 子どもの成長とともに、 アウターについて考えていました。 冬服を考える - はじまりの日々 【私服の制服化】アウターは3種…
6月に仕込んだ白干し梅を、 10月からちょこちょこと楽しんでいます。 今年も作るよ、白干し梅 - はじまりの日々 特に、新米との組み合わせが最高! 梅干しおにぎりを作ったり。 夫のお弁当に入れたり。 簡単に美味しくできる、が一番嬉しい。 今年はたくさん…
秋は気候が良いからか、 週末に子どもたちのさまざまな行事が 入ってきます。 なんだかノンストップ感いっぱいの日々を 過ごしているうちに 気づけば立冬も過ぎて、 急に寒くなりました。 もう晩秋? 10月下旬にあった、 息子の運動会も無事に終わりました。…
毎年毎年、 岩合光昭さんの「のら」カレンダーを 生協さんで注文しています。 カレンダーはこれ - はじまりの日々 来年のカレンダーとベーコン - はじまりの日々 来年のカレンダーも定番 - はじまりの日々 もう来年のカレンダー - はじまりの日々 来年のカレ…
小5の息子が 家庭科の授業で作っていたエプロンは、 ついに完成し、 持ち帰ってきました。 直線縫いもまっすぐで上手やん!と思ったら、 風邪で1週間休んだために みんなよりかなり遅れてしまい、 先生が追い付くようにと、 二人羽織的に息子と一緒に、 高速…
先月、お誕生日が来た娘。 誕生日が前期期末考査直前だったため、 お祝いは試験が終わってから、 近所のケーキ屋さんでホールケーキを買い、 久しぶりにたこ焼きパーティーをしました。 colorleaves.hatenablog.com お誕生日プレゼントは、 スカパラのライブ…
9月が終わりそう… いろいろあって目まぐるしいです。 9月も猛暑日が続き、 小5の息子が 暑さ指数が高くて運動場は使えないせいで、 体育の授業が5回も中止になった!!と ぷりぷり怒っていましたが、 (授業内容がTボールだからやりたくてしかたない) お彼岸…
スーパーの棚からお米がなくなり、 お米がない!という 世の中のザワザワとした雰囲気を感じます。 うちは、 叔父が無農薬有機栽培でお米を作っているので、 玄米を定期購入しており、 叔父から、 今年も新米、しっかり食べてね!と 連絡が来たので、 ザワザ…
娘も中2になったので、 もう「おうちで夏祭り」は、 やらないかなと思っていましたが、 娘も息子も「やるやる!」と乗り気でした。 昨年は、義実家へ帰省した際に、 おじいちゃんも一緒に 射的やビンゴゲームをしました。 おうちでするのは2年ぶり。 colorle…
息子の小学校も娘の中学校も 今週から始まりました。 夏休みが終わりました。 この夏は本当に暑くて、 日中出掛けるハードルが上がり、 午後は家で過ごすことが多い夏休みでした。 それでも、 毎年恒例のおうちで夏祭りもやったし、 先週は実家へ帰省し、 両…
8月第2週は、 娘の吹奏楽コンクール本番があり、 3年生引退後の役員決めがあり、 10日から夏休みに入りました。 夫も同じく10日からお休みです。 コンクール本番、 娘の学校の演奏中に地震が起こり、 会場が揺れました。 他の部員さんは ティンパニでこんな…
今週も本当に暑い。 暑いとアイスやかき氷を食べたくなりますが、 結局は砂糖を大量に食べることになるので、 冷凍フルーツを食べることにしました。 冷凍ブルーベリー、そのままで美味しい! あと、 防災ポーチに入れている塩ようかんも、 塩分が摂れるし …
夏休みに入って1週間が経ちました。 平日、 娘は変わらず部活で登校し、 息子もご近所さんと 朝8時前から10時半過ぎまで野球をしています。 この暑さでは、 朝の時間帯で日影になる場所でしか、 運動できないです。 (ご近所さんちのお庭がちょうど周りの建物…
最近、書いていませんでしたが、 ぬか床を相変わらず育てています。 colorleaves.hatenablog.com 実は夫も単身赴任先でぬか床を冷蔵庫で育て、 毎日ぬか漬けを食べる日々を過ごしていたので、 単身赴任終わって帰ってきたとき、 ぬか床も一緒に帰って来まし…
5月に亡くなった、 おばあちゃん的存在の方のお別れ会が あったので、 6月中旬に私ひとりで京都の実家へ帰りました。 6月の京都といえば、 水無月。 息子はあまり好きじゃないけど、 娘は好きなので、 水無月をお土産に買って帰りました。 (息子と私は、食に…
先週、ママ友さんが、 JA直売所に行くけど一緒に行く?と、 声を掛けてくれました。 JA直売所は自転車で行くにはちょっと遠い、 公共交通機関で行くには乗り継ぎが必要で、 車に乗らない私には、行きにくい場所です。 ママ友さんはたまーに車で行くようで、 …
娘が中1の時に学校で読んで、 面白すぎる!と大絶賛、 それ以来、図書館で何度も借りて読んでいる 「日本人の知らない日本語」。 頻繁に借りるのでもう買おうかと思いましたが、 ちょっと古い本だからか、 常に図書館に並んでいるので、 読みたくなったらそ…
白干し梅作りを着々と進めています。 今年も作るよ、白干し梅 - はじまりの日々 5キロ仕込むとして、 いっぺんに5キロ買ってきたら、 梅を追熟させる場所も5キロ分必要だけど、 1キロずつ時間差で仕込んでいくと、 省スペースで済みます。 ジップ付き袋に塩…
昨年作って美味しかった「白干し梅」を、 今年はたくさん仕込んでみようと思っています。 夫のお弁当にも使えるし。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com レシピはこちら。 dot.asahi.com スーパーで2Lサイズの梅を1キロ買ってきました。…
GW後半は夫の実家へ帰省していました。 GW前に娘が電話で 義父にGW後半は帰ることを伝えていて、 帰る前日に夫が新幹線到着時間の連絡をしたら、 あ、明日帰ってくるの?と、 義父が初耳な反応をしたので、 もしかしたら物忘れが今後増えるかもしれないし、 …
新学期が始まって一週間。 毎年大量の教科書類や書類がやって来る時期です。 春休みに入ってすぐに、 息子の学用品を整理しました。 プリント類はその都度処分してきたのですが、 年度末にチェックすると、意外と残っています。 お道具箱の中身を整理し補充…
3月下旬にあった、 娘の吹奏楽部のスプリングコンサート(定期演奏会)へ 京都から母が聴きに来てくれることになりました。 10年前なら、 JRの「ジパング倶楽部」を利用して ひとりで新幹線に乗って 孫の運動会などを見に来てくれていましたが、 コロナ禍で出…
年度末、別れの季節。 中1の娘の担任の先生は常勤講師のため、 1年で契約満了、次年度は他校へ。 朝、一緒に登校していたお友達2人が それぞれ大阪と石川へ転校。 担任の先生と 同じクラスの大阪へ転校するお友達への メッセージカードを、 それぞれ気づかれ…
2月下旬、雨水の頃には おひなさまを出そうと思っていましたが、 娘が流行の感染症を患い、 おひなさまを飾る部屋に 隔離していたため、 出すのが遅れました。 (2LDKで子ども部屋を作っていないため) 最近、日めくりカレンダーの暦が 面白いらしい息子が (六…
娘にとって、 後期期末考査中のバレンタイン。 友達同士で交換したりするのかなと 訊いてみると、 学校にお菓子持って来たらあかんって 先生に言われたし、 見つかったら没収やって。 だから、 折り紙でハートのしおりを作るわ~ 紙なら没収されへんやろ…と…
節分の日の日めくりの言葉 「踏まれた草にも花が咲く」 確かに植物は強い。 中1の娘が 技術の授業で種から育てたミニトマトは、 夏の間はひとつも実を付けませんでしたが、 秋になってから植物の強さを発揮し、 最終的に30個ほど青い実を付けました。 すごい…
年中行事はできるだけ日常に取り入れて、 季節の移り変わりを実感したいと思っています。 節分は毎年せっせと豆まきをします。 子どもたちの食べる豆の数が、 着々と増えていくことで、 子どもたちの成長を感じます。 豆は、ずーっと吉田ピーナツのもの。 co…