はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

やめたことを再び始める

帰省をしない、お正月。

2日は、近所の氏神さまへ初詣。

元日は混むかと思い、2日にしました。

適度な人出で、ゆっくりお参りできました。

 

帰宅後、子どもたちは学校の宿題の書き初めをしました。

娘が書くのを見ていたら、私も書きたくなってきて、

課題「美しい空」の、「美」と「空」を書いてみました。

f:id:colorleaves:20210103125442j:plain

 

楽しい!

久しぶりに毛筆の感覚がよみがえってきました。

 

書き初め後、一緒に縄跳びをしていた娘が、

後ろあやとびの縄の回し方が分からない、というので、

私はできるかなぁと跳んでみたら、意外と跳べました。

娘が、何でできるん?と大爆笑。

勢いで二重跳びをしてみたら、4回跳べました。

 

自分がやってきたことを身体は覚えてる、と気づけたので、

やめたことをもう一度始めたら、

楽しめるんじゃないかと思えてきました。

 

ピアノ、書道、茶道、着付け、水泳、太極拳(太極剣)

もう一度教室に通わなくても、

日常で楽しんでいくことはできるんじゃないか。

 

ピアノは6年やったけど練習が嫌いで上達しなかった

書道は忙しくなって続けられなかった

茶道は先生と合わなかった

着付けは楽しかった、自分で着物が着られるようになってやめた

水泳は向いてなかった、泳げないものは泳げない

太極拳(剣)は教室が楽しかったけど、身体の使い方が難しくて体得できなかった

 

興味があって始めてみたものの、

「自分はうまくできない」という感情が大きくて、

やめてほっとすることが多かった習い事。

その後も避けてきたけど、自分が楽しむレベルでいいのかもしれない。

 

和菓子を頂くときは、盆略手前でお茶を点てる

好きな曲をキーボードで弾く

浴衣を着る

毎日太極拳をする

 

あれこれ欲張るとしんどくなるから、

楽しめる程度に、もう一度やってみようと思っています。