はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

夫の誕生日ケーキと、基本の反復が最強説

4月第一週の夫の誕生日に、

娘がシフォンケーキを焼いてくれました。

 

お手伝いとか、一緒に、でもなく、

娘がひとりで焼きました。

 

 

繰り返し、繰り返し、

何度もひとりで焼いているので、

手順はもう大丈夫。

 

ちょっと大きめの気泡があるけど、

とても美味しかったです。

イチゴやアイスや生クリームを

お好みでトッピングしました。

 

 

今度はココアシフォンにしてみようかな~と娘。

薄力粉と一緒にココアも入れればできると思う、と。

基本のシフォンケーキを焼き続けていると、

ココアシフォンや抹茶シフォンなど、

応用レシピもイメージできるようになるみたい。

 

 

 

結局、

勉強にしても、習い事にしても、

基本を

繰り返し、繰り返し、

ひたすら反復していると、

上達していき、

さらに応用や発展も

イメージできるようになると

感じます。

 

 

学研教材も

基本教材を最低2巡し、

苦手なところはさらに反復してから、

発展教材に進んでいたし、

娘の習い事の硬筆も、

9年目だけど、

いまだに名前やひらがなの基本練習が

ちょいちょい入るし、

息子の習い事のそろばんも、

段位の問題集15回分を、

ひたすらコピーして繰り返し繰り返し反復していると、

準初段→初段→準二段→二段…と

上がってきました。

 

娘の部活でも、

毎回基礎練から始めるし、

息子の野球でも、

ランニング後にまずキャッチボールをします。

 

そういえばプロ野球選手も、

試合前の練習は必ず

ランニングしてキャッチボールしてる!

超基本をプロがやってる!

 

基本の反復って

苦手なものだと辛く苦しいけれど、

好きなことだと

意外とできてしまう。

いや、

小さい子は特に、

好きなことを

飽きることなく勝手に反復しまくっているやん!

で、

めっちゃ上手くできるようになったり、

びっくりするくらい知識を得ていたりします。

 

小さい頃に、

思う存分好きなことを反復した経験があると、

成長して、

例えば勉強で

問題を繰り返し解くのも、

面倒がらずに自然にできるのかもしれないなぁと思ったり。

 

小さい頃から

好きなことをたくさん反復する経験をしておくって

意外と大切なのかもしれません。

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます