はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

ワイシャツの襟や袖が綺麗な理由

夫のワイシャツは、家で洗い、アイロンをかけています。

合成洗剤や柔軟剤などを使っていた頃は、

えりそで用洗剤のようなものを塗ってから洗濯機に入れて…と

していましたが、

今は、他の洗濯物と一緒にポイと洗濯機に入れて、

過炭酸ナトリウムで洗うだけです。

夫が帰宅してワイシャツを脱いだときに、

1~2分の一手間を割いてくれるだけで、

ほんとに楽に綺麗になります。

f:id:colorleaves:20200827101656j:plain

 

襟や袖の汚れは、汗や皮脂なので、

お風呂で自分の身体を洗う延長で、

お湯と普通の固形石鹸で、ちょこっともみ洗いしてもらうのです。

汗や皮脂が付いたまま一晩置いて翌朝洗うより、汚れが簡単に楽に落ちます。

 

この方法を学んだのは、夫自身。

2年ほど前、突然思い立って、

自費で収納整理アドバイザー2級が取れる講座を

受講したことがきっかけでした。

会社の書類をなんとかスッキリ整理できないものかと思い、

講師も男性だし受講してみようと思ったらしく、

行ってみたら、受講生は自分以外全員女性だったという講座。

講座はすごく面白くて、ファイリング方法も分かって、

勇気を出して行って良かった、と充実した時間だったようです。

 

2日間、講師の先生を囲んで、お弁当を食べてるとき、

主婦の方々が、アイロン掛けが面倒と言うと、

講師の先生がお薦めのアイロンや掛け方を教えて下さったり、

ワイシャツの襟や袖の汚れがひどい時は、

脱いですぐに石鹸で洗うのが一番とか、

そんな雑談を聞いていて、

お風呂入る前に、脱いだ服の襟と袖を洗おう、と決めたようです。

 

こないだふと、

もう習慣になったけど、

脱いですぐシャツの襟と袖を洗う旦那さんなんて、

僕のほかにいないと思うよ、と、

言われました。

ほんと、そうだと思う、ありがたい、感謝。

 

それでも汚れは蓄積するわけで、

黄ばんできたときは、

台所用洗剤(濃縮タイプ、JOYとか)大さじ1と

過炭酸ナトリウム大さじ1/2を小皿に入れて、

水大さじ2を加えて歯ブラシで軽く混ぜ、

少し泡立ってきたら、

歯ブラシにつけて黄ばみを叩き、5分放置。

あとはよくすすぐと綺麗になります。

(ゴム手袋必須)

 

この黄ばみ落としの方法をテレビで知り、

頑固なワイシャツの黄ばみを落とす食器洗剤(合成界面活性剤)って、

洗った食器を通して少量は体内に入るよなぁ、

ちょっと怖いなぁと思い、

食器は、固形石鹸で洗うようになりました。

f:id:colorleaves:20200123104123j:plain

 

少しずつ、少しずつ、

知識を得ると、進む方向が変わる、

これがすごく面白い。

 

 最近気づいて読んだ連載も、面白い。

「石油由来の成分を使用している界面活性剤、合成洗剤は、

1回洋服に沈着しちゃうと、なかなか取れない。

植物由来の成分の洗剤は、浸透性もすごく早く、

すすぎ性も、ものすごく早い。」とか、

なるほどと思うし、

服に合わせていろんな洗剤を準備するのでなく、

一種類の洗剤で洗えるように、服の方を選ぶのもありじゃないか、

と思えたり。

シャボン玉石鹸が、うちには最高かもしれない。

もう少し考えてみよう。

www.1101.com