はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

子どもは何でもやりたがる

台所で洗い物をしていたら、

息子が「あらいもん、手伝おっか?」と声を掛けてくれました。

洗い物が終わったら、一緒に野球しようと私が言ったので、

お手伝いしたら早く野球ができると思ったのでしょう。

実際には、私一人でする方が早く終わります。

でも、息子の気持ちを受け取って、

「ありがとう、すごく助かる‼」と一緒に洗い物をしました。

f:id:colorleaves:20200130084217j:plain

 

以前、食器洗い用合成洗剤を使っていた頃は、

油汚れをしっかり落とすための界面活性剤に、

皮膚の大事な油分も落とされて、子どもの手がガサガサになるし、

ハンドクリーム塗ると嫌がるし、

かといって子どもサイズのゴム手袋もないし、

大人用をはめるとと食器を落とすし、

もう「お手伝いしなくていいよ、大丈夫。」と断っていました。

せっかくのやる気を削いでしまっていました。

 

固形石鹸にすると、手荒れもないし、

ちょっとぬるぬるする分、慎重に丁寧に食器を扱ってくれます。

やってみる経験ってほんと大事だなと思います。

 

息子が洗い担当、私がすすぎ担当でしていると、

「あ!これ、ピタゴラスイッチの〈やくわりをわけてばっちり〉と一緒や‼」と 

 気づいたり、

 コップを先に洗い、食器も小さいものから洗うと

 すすいでかごに置くときに置きやすい、と気づいたり、

日常にいろんな学びがあります。

 

 

娘は私がミシンをかけていると、寄ってきてやりたがります。

ゆっくりとしたスピードなら縫えるので、

長期休暇明けに小学校へ持っていく雑巾は、自分で作るし、

ティッシュケースなど、簡単な小物も作ったりします。

f:id:colorleaves:20200130092829j:plain

 

 大人がやる方が早い、買ってくる方が楽なことも、

子どもが自分で手を動かす経験として大事にしたい。

いろんなことをシンプルにして、

できた時間は、子どもに寄り添う時間に使いたいと思っています。