はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

斎藤工さんと菌の声を聴け

たまたま見た

Eテレ「シュガー&シュガー」で、

俳優の斎藤工さんが

ブランコに乗りながら話されていたことが、

とても興味深かったです。

www.nhk.jp

 

 

コロナ禍になってウイルスについて知りたいと思い、

「土と内臓」という本を読み、

人間と常在菌の関係性は、

9割が常在菌で、1割が僕らの部分であると知ったので、

常在菌を主役にして、菌の状態を良くしていけば、

コロナウイルスに対抗できるのではと思い、

発酵食品にすごく注力している。

 

発酵食品を見ていると、

発酵も腐敗も同じ状態、

人にとって有益なら発酵、そうでないのは腐敗というだけ。

実は、人間も食物と同じように

年を重ねると、発酵的な人と腐敗的な人がいるということに

気づいてしまった。

その人の周りを見れば、

この人はどういう状態か分かる、

周りの人の良いところを引き出している発酵体か、

周りをかびさせてる腐敗体か。

自分が魅了される人は超発酵体だなと思う、という話。

 

 

 

ちょうど、

「菌の声を聴け」「田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」」を

読んでいたので、

斎藤工さんも「菌の声を聴」いている方なのだと

驚きました。

f:id:colorleaves:20211208115457j:plain

 

f:id:colorleaves:20211208115541j:plain

 

 

小麦をあまり食べないようにしていますが、

「腐らないよう処理された」輸入小麦が体に合わないのだろうな。

タルマーリーのパンを食べてみたいな。

 

 

「菌の声を聴け」の一節、

ーーーーーー

かつて人間が自然とともに生きていた時代に

存在した技術や道具を取り戻すことで、

じつは私たちの仕事や暮らしはもっとラクで楽しくなる。

私たち夫婦はこれまでのパン作りと子育てで、

そう実感してきた。

ーーーーーー

 

に心が惹かれるので、

来年は「菌の声を聴」く耳を持つのが目標。

 

 

この「菌の声を聴け」にも、

少し前に読んだ本間真一郎さんの本にも、

三砂ちづるさんの本が出てきました。

みんな、繋がっているようです。

私が関心を持つベクトルの方向、ということかな。

www.talmary.com

 

 

菌の声を聴く、斎藤工さんにも注目しよう。

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます