はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

年の瀬に向けて

今年の冬休みは例年より4日短いから、

帰省の日程をどうしようかな~など、

1か月前にはのんきに考えていたけど、

帰れる状況でなくなってしまいました。

 

ただ、県内に住む義父がひとりなので、

少しだけ作るおせちや、年越しそばとお雑煮の材料を持って、

日帰りで、顔を見に行こうということになりました。

31日は、ZOOMで繋いで一緒に年越し計画です。

私の実家や兄夫婦とも繋ごうと話をして、

コロナ禍ならではの、年越しになりそうです。

 

おせちは祝肴三種のみにします。

夫は黒豆を炊き、私は田作り。

数の子は、塩抜き薄皮取りの済んだ数の子を買い、

針生姜と鰹節とお醤油で食べるので簡単。

実家は漬け込んだ数の子でしたが、

夫の方はシンプルな味付けの数の子です。

f:id:colorleaves:20201227144405j:plain

 

f:id:colorleaves:20201228053837j:plain

 

あとは、大掃除。

カーテンを洗ったり、換気扇回りを綺麗にしたり、

少しずつ少しずつ進めてきたので、

来年の年神様をお迎えするために、

夫には、玄関回りを綺麗にしたり、高いところの窓拭きを任せ、

子どもには、年内最後のごみ収集までに自分の持ち物を整理することと、

拭き掃除を任せます。

新しい年を迎えるために、家族みんなで自分の住むところを綺麗にする。

みんなそれぞれ手を動かすことが大事だと思います。

 

しめ縄は、地元の方が飾られるものを準備しました。

地方によって形が全然違い、どれを選べば良いかよく分からなくて、

ずっと無印良品のものを買っていました。

初めての試みです。

鏡餅も、たくさんプラスチックが使われている市販のものでなく、

地元のお餅屋さんのものを初めて買いました。

 

今年は少しバイトを始めたり、自転車で走ったり、

自分のやりたいことを意識するようになりました。

来年は、さらに一歩前へ進みたい。

 

ブログを始めてもうすぐ1年、

少しでも環境に負荷をかけない生き方、

エシカルな生き方へ向かっていきたい気持ちが

ふつふつとわいてきたので、

そちらへ向かって歩く足跡が、

ブログに残っていくと良いなと思っています。

 

つたないブログを読んで下さるみなさま、

今年一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

どうぞ良いお年をお迎えください。