はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

カセットボンベの備蓄数は

防災用品をチェックしていたら、

カセットボンベが使用期限の7年目だったので、

ストック交換ついでに、

1週間の食事作りにカセットボンベ何本必要か、

実験してみました。

 

1週間のうち、

単身赴任中の夫がこちらで仕事があったため、

3泊4日で帰ってきていたし、

最強寒波で、

最低気温-4度、最高気温3度のような日も

2~3日ありました。

 

 

ちなみに、

農林水産省は、

1週間に必要なカセットボンベは、

一人あたり約6本、と書いています。

www.maff.go.jp

 

イワタニ産業さんは、

気温10度のとき、大人2人用で9.1本、とのこと。

一人あたり5本かな。

https://www.iwatani.co.jp/jpn/consumer/products/cg/useful/stockpile/

 

 

東京ガスさんは、

4人家族で約5本、とのこと。

一人あたり1本、予備でもう1本という感じでしょうか。

www.tokyo-gas.co

 

 

んー、1週間に一人あたり1~6本と、幅広いですね。

だから、

自分のおうちがどのくらい必要なのか、

把握しておくって大事かもしれません。

 

 

 

1週間、ちょうど寒い時期で

ガスの気化や沸き上がり時間が掛かるなど、

条件の悪い環境でしたが、

4本目の半分くらい、約3.5本使っていました。

東京ガスさんの提案どおり、

食事用には1週間、一人あたり1本あれば良さそうです。

 

災害時は食事だけでなく、

お風呂代わりやゆたんぽなどにお湯を沸かしたりするだろうし、

プラスアルファの考慮も必要。

 

カセットボンベ15本を備蓄しているので、

わが家にとっては、

3週間ほどの備蓄をしているということが分かりました。

 

 

 

久しぶりにガス火でごはんを炊きました。

 

IHではなかなか出来ない「カニ穴」もできて、

美味しいごはんが炊けました。



 

最強寒波、ほんと寒くて、

お湯を沸かすのに結構時間が掛かるなぁと感じました。

「暖」の確保はかなり大切だと分かりました。

子どもたちはいくつになっても、

雪が降ると、雪だるまを作りたくなるらしい。

 

雪遊びをして冷たくなった手を温める

足湯ならぬ「手湯?」が幸せそうでした。

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます