はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

朝ドラ効果

朝ドラの「らんまん」を

子どもたちも一緒に見ています。

 

娘が学校から帰宅したら、

朝録画しておいたものをみんなで見ます。

日常も草花に目が行くようになり、

ときどき土佐弁を真似してみたり、

毎日15分のドラマを楽しんでいます。

 

寿恵子さんの愛読書「南総里見八犬伝」、

気になるけれど、

全98巻、106冊の大長編(現代の文庫でも1巻400頁で10巻分)を読むのは

ハードルが高いので、

青い鳥文庫で娘と一緒に読みました。

 

 

 

滝沢馬琴南総里見八犬伝」って暗記しただけで、

読んだことなかったし、

正直、そういうものがいっぱいあります。

 

朝ドラのお蔭で、

簡略版だけど読むきっかけになったのは

ほんとにありがたい。

 

 

もうひとつの朝ドラ、

BSで放送中の「あまちゃん」も見ています。

あまちゃん」を見てから、

娘は登校していきます。

こちらにもどっぶりはまっていますが、

ちょこちょこ、

子どもたちには分からないネタがあります。

 

娘に「ミサンガ」って何?と訊かれました。

あぁ、中学生の頃に刺繍糸で編んでた!!!

そういういろんなことを思い出したりしながら、

娘に説明すると、

私もミサンガ編んでみたい、と言い出しました。

 

検索すると、

ミサンガの編み方の動画がたくさんありました。

すごい便利!

簡単に編めるし、

配色を考えたりするのも楽しく、

ちょっとした息抜きになるようです。

 

腕に巻く訳でなく、

リコーダーなど全員お揃いのものの

自分の目印として、

細くて短いミサンガを編んで付けています。

一番気に入っているものは筆箱に。

 

 

編み方を覚えてくると、

いろんな模様が作れるようになります。

鍵盤も編めました。

 

 

次はクラリネット柄を編み込みたいらしく、

方眼紙に配色の図案を書いています。

他にすることがあって、なかなか進みませんが。

 

 

↓こういうものもあるんですね

item.rakuten.co.jp

 

 

 

テレビをきっかけに広がる世界も、

なかなか面白いです。

 

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます