はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

とても優しい虐待

幡野広志さんの新刊「なんで僕に聞くんだろう。」を読みました。

昨年末に、幡野さんのお話を直接聴く機会があり、

幡野さんは、ほんと眩しいくらい正直で真摯で優しくて、

親として大事なことを、提示されていました。

そのことも全部、この本に詰まっています。

f:id:colorleaves:20200213134807j:plain

 

自分で選ぶこと。

 

子どもが選ぶべきことを親が選んでしまうと、

子どもが大人に成長したときに自分で選ぶことも

自分で考える力も培われず、

失敗を恐れて行動しない、

好きなことや自分がやりたいこともわからなくなってしまう

大人になる。

失敗させないことが、子どもの人生を壊す行為であり、

それは「とても優しい虐待」である、と。

 

幡野さんは、息子さんがお菓子売り場でお菓子を選ぶとき、

息子さんが選ぶまでいくらでも待つし、

選んだものを否定しない、とおっしゃていました。

一度、個包装のケチャップを選んだことがあったけど、

そのまま買って渡したそうです。

「それ、お菓子じゃないよ」など口出しせず、失敗を経験させる。

息子さんは失敗したことで、もうケチャップは選ばなくなったと。

 

子どもの選択を待てずに、早く決めて‼と急かしたり、

これにしたら、と勝手に決めてしまうことを続けるとどうなるか…

裁判傍聴へ通ったり、多くの人生相談に答えている幡野さんは、

先が見えていらっしゃるのでしょう。

 

「親」って、ほんと木の上に立って見守る、ことなのかと思えてきました。

f:id:colorleaves:20200213135010j:plain

息子は明日、幼稚園のお別れ遠足です。

持ち物の「小さいお菓子1つ」に選んだのは、キャラメルでした。

雨、降らないといいな。