はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

1日電気を使わないチャレンジ

休校中、地球温暖化について調べていた娘が突然、

1日電気を使わない生活をやってみたいんやけどできるかな?と

言い出しました。

今の日本は火力発電が中心で、年々発電量が増えると同時に

二酸化炭素の排出量が増えていて、地球温暖化に拍車がかかっていること。

プラスチック製品を使い捨てにしてゴミ焼却すると、

二酸化炭素が大量に発生するということ。

自動車の排気ガスにも二酸化炭素が含まれていること。

など、いろいろと分かったようです。

家庭からの二酸化炭素排出量の5割は電気からと知り、

電気をやめてみるか、とひらめいたようです。

 

夫も私も賛成。今週末に1日ブレーカーを落としてみます。

最近地震が良く起きているので、

災害が起こって停電したという訓練にもなりそう。

ついでにガスも止まると想定して、カセットコンロやボンベ、

ライトやラジオ、電池など、非常用に準備していたものを出しました。

備蓄しているペットボトルの水は残しておきたいので、

水は普通に使います。

備蓄が適量かどうか、他に必要なものがあるか、

突然起こった災害で直面するより、

訓練の中で確認する方が、ずっと気持ちに余裕があるかもしれない。

途中で電気を使わないチャレンジも中止できるし。

f:id:colorleaves:20200521165824j:plain

 

 何が必要か人それぞれ違うから、自分達の場合はどうなのか、

もっと手放せるものが見つかるかも知れないし、

これだけは死守せねばというものもあるかもしれない。

電気を使わないチャレンジを思い付いた娘に感謝。