はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

鏡開きとあんこ

松を通じて家に降りてくる年神さまは、

鏡餅に鎮座するそうです。

年神さまは稲の神さま、

お餅を食べることで、

新たな一年を生きるエネルギーをもらえるらしい。

 

玄関のお正月飾りに稲が付いていたのも、

年神さまが稲の神さまだからなのか…

 

鏡開きに向けて、あんこを炊きました。

白崎裕子さんのレシピだと、簡単に美味しく炊けます。

5分間、強火の高温にして、あんこを練るので、

熱い熱いあんこが飛び散ります。そこだけ注意。

あんこを炊くと、台所が温まります。

f:id:colorleaves:20210111064946j:plain

 

今年の鏡餅は、

市販のプラスチックがたくさん使われたものでなく、

お餅屋さんのものにしました。

三宝を新たに買いました。ヒノキの良い香りがします。

橙が大きくて、お餅とのバランスが悪いですが、これも愛嬌。

来年は橙でなく、小さめの葉付きみかんでもいいかもしれない。

f:id:colorleaves:20210111180347j:plain

 

 開いた鏡餅と、炊いたあんこで、あんこ餅にしました。

甘くて温かくて、美味しかったです。

f:id:colorleaves:20210111180414j:plain

 

年中行事を、小さく、できる範囲で、楽しむことを、

今年は心掛けてみようと思っています。

季節と自然を感じる感度が、上がっていくように感じます。