はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

過去をふり返る

3月11日、

間に合うようにと急いで帰宅した息子と一緒に、

午後2時46分、黙祷しました。

娘は音楽の授業中でしたが、

音楽の先生とクラス全員で黙祷したと言っていました。

 

息子は、担任の先生が

東日本大震災阪神淡路大震災の話をしてくれた、と

教えてくれました。

地震や台風など、

自然で起こることをなくすことはできないけれど、

被害を防いだり減らすことはできるから、

そちらをしっかり考えていこうと。

 

 

「天災」と「人災」

 

 

「戦争は人間のしわざです。」

「過去をふり返ることは将来に対する責任を担うことです。」

 

 

 

昨年の春休み、

角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」を買いました。

大河ドラマ「青天を衝け」を見ながら、

その時代をずっと読み込んでいました。

 

今も「鎌倉殿の13人」を見ながら、

まんがを読み込み、

子どもたちは鎌倉時代に関心が高まっています。

娘が暗唱していた「平家物語 冒頭」に繋がったり、

源実朝の歌が小倉百人一首にあると気づいたり、

紅白歌合戦マツケンサンバが清盛役って信じられへんとか、

すごく広がってきています。

一ノ谷の戦いの「鵯越の逆落とし」を知ると

神戸電鉄に「鵯越」っていう駅あるわ!など、

息子の中でいろんなことが繋がっていくのが、

端で見ていて興味深いです。

f:id:colorleaves:20210515072523j:plain

 

 

 

この春休みは、

同じ角川まんが学習シリーズの、

「世界の歴史」を買おうと考えています。

 

何故ロシアはウクライナを侵攻するのか、

歴史を知り、過去をふり返ることで、

将来を考えていかなくてはいけないと感じています。

 

mangagakushu.kadokawa.co.jp

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます