はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

今年は水泳授業あり

今年度、PTA役員をすることになったので、

何かと気忙しい感じの6月です。

 

今年は小学校で水泳授業が行われます。

2年間水泳授業がなかったため、

最終学年の6年生を最優先に、

次にこれまで水泳指導をしていない3年生を優先して、

感染症対策に充分配慮して2クラス以下で行う、とのことです。

 

6年生と3年生のわが子たち、見事ビンゴ。

他学年は4時間程度だけど、

優先学年は最大10時間あるらしい。

 

娘も息子も、水泳授業が好きでないから

「えー、やだ。」という反応。

 

空白の2年間で、水着はサイズアウトしています。

昨年は娘がお友達と温水プールへ行ったくらいで、

ギリギリ水着は入りましたが、

今年は買い直し決定です。

学校側は、数回しか授業がないので、

手持ちの水着使用可と認めています。

 

いろいろ考えて、結局、

娘も息子も、スクール水着と、

紺色ベースのラッシュガードを買いました。

 

おうちのお風呂で潜る練習をしようと、

ゴーグルを使ってみたところ、

鼻の部分が折れました。

プラスチックは劣化しますね。

ゴーグルも買い直しです。

 

 

娘の水着選びも、

セパレートタイプはお腹がめくれるからイヤ、

三分丈パンツ型も太もものラインが見えるのがイヤ、

ということで、

一分丈パンツにスカートが付いているものを選びました。

www.ukiuki.jp

 

娘の本音は、レギンスも履いて全身隠したい。

item.rakuten.co.jp

 

 

ジェンダーレスのスクール水着が出てきたり、

少しずつ変わってきているようで、

こういう流れがもっと加速すると良いなと思います。

www3.nhk.or.jp

 

 

水を怖がる息子は、

幼稚園年中時に1年間水泳教室に通い、

なんとかケノビでバタ足ができるようになっていました。

3年間何もしなかったら、

顔つけが2秒だけできる状態になりました。

 

娘も幼稚園年中から小学2年生まで通い、

背泳ぎやクロールができるようになったのですが、

もう全部忘れた、と言っています。

 

最大10時間ある優先学年のプール、

乗りきれるかな…

 

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます