はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

ひな飾りとちらし寿司

2月下旬、おひなさまを娘と飾りました。

 

13年目のひな飾り、

ぼんぼりの電球が切れていたので、

LED電球に交換しました。

 

娘が生まれてから、

引っ越し引っ越し…で、今が4軒目。

三段飾りを出せるのも、

引っ越しの度に、

大物を手放してきたからだなぁと感じます。

婚礼箪笥2棹、食器棚、本棚、カウンターテーブル、

大型テレビ&テレビ台、サイドテーブル2つ、スチールラック2つ、

プラスチック衣装ケース多数…

 

三段飾りのおひなさまは、

初孫の嬉しさで祖父母たちが選んだものだから、

全然ミニマルでないけれど、

飾るスペースを確保しておく方を

優先しています。

と言いつつ、

お内裏さまのふたりだけを床の間に飾ったら?と

娘に提案してみましたが、

全部飾る!というので全部出しました。

(三段目の桜と橘が逆に置かれてることに気づきました)



ひなまつりの日は、

ちらし寿司を作ります。

寿司桶も、年に一度だけ登場します。

普段、手巻き寿司などの酢飯はボウルで作るから、

ちらし寿司もボウルを使えば良いのかもしれないけれど、

具材をいろいろと混ぜるときは、

寿司桶が混ぜやすいです。



 

ひな飾りもちらし寿司も、

彩りが春らしく、

家の中が明るくなります。

 

もう春だなと、実感します。

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます