はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

冬服を考える

昨日からキンモクセイの香りを感じます。

先週の寒さから一転、今週は暖かい。

 

慌てて冬服を出して準備したけど、

今年はちょっと、見直していこうと思っています。

 

 

ユニクロのファーリーフリースジャケットは、

毎年着ている定番の上着です。

 

息子は部屋着として使っていますが、

娘は小学校へ着て行っていました。

 

 

昨年、

やっぱり学校へ着ていくのをやめて部屋着にする、

と言いました。

 

理由を聞くと、

給食当番の週に、上に割烹着型の給食着を着ると、

雪だるまみたいに膨らんで丸くなるから、

表面がふわふわしていない上着が欲しい、

と返ってきました。

 

f:id:colorleaves:20211028202108j:plain

 


なるほどね。

シャカシャカした生地は教室内では禁止だから、

フードなし、ファスナータイプの上着を探したら、

無印良品にちょうど良いものがあり、XSサイズを買いました。

 

 

今はボタンタイプになっているようです。

アウトレットに少しファスナータイプがあります。

購入したベージュは、

毛玉もできず、着膨れず温かく、

ジップアップで脱ぎ着しやすいので、

重宝しています。

www.muji.com

www.muji.com

 

 

表面がふわふわしていると可愛いし、

見た目も温かそうだけど、

重ね着には向かないから、

薄手で重ね着しやすい温かいものを、

これから選んで買うようにしていこうと思います。

ファーリーフリースは、

これがサイズアウトしたら、終わりにします。

 

 

子どもの服を考えていくと、

自分の服装も一緒に見直す時期かもしれないと気づきました。

子どもが野球を始めたり、フィールドワークを始めたり、

活動が変わってくると、

付き添う私も、連動して変わっていきます。

 

アウターも、ボリュームあるダウンコートでなく、

トレンチコートやマウンテンパーカと、

インナー中綿ジャケットを重ねるとか、

枚数が増えても、

組み合わせで調節する方が、

良さそうな気がしてきました。

 

今、気になっているのが、

10YCのユーティリティジャケット。

Utility Jacket10yc.jp

 

 

街中ではコートのインナーに着て、

子どもたちのフィールドワークについていくときは、

ウィンドブレーカーのインナーに着る、

野球の付き添いですごく寒いときは、

ダウンコートの下に着るなど、

臨機応変に対応できる方が、いいかもしれない。

 

 

ウィンドブレーカーも、

風だけじゃなく、水も弾いてくれないと、

フィールドワークでは厳しいから、

買い替えかな。

Hood Blouson(New color)10yc.jp

 

 

アウター3種類から、ちょっと方向転換を考えます。

colorleaves.hatenablog.com

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます