はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

4月からお弁当

娘の中学の入学説明会へ行ったり、

制服や指定品の購入など、

少しずつ入学準備を進めています。

 

幼稚園入園前や小学校入学前は、

布小物を作ったり、名前書きなど、

あれこれいっぱいあったけれど、

中学入学準備は買うだけ、

記名など自分でしなさいよと丸投げです。

楽になりました。

 

幼稚園と転校前の小学校は制服でしたが、

今の小学校は私服登校なので、

4年ぶりの制服生活になります。

私服が減るし、

何も考えなくてよいので、楽です。

 

 

中学では、

外部業者さんの作るお弁当給食か、

家から持参のお弁当かの選択制です。

娘に聞くと、お弁当持参が良い、とのこと。

2年生からは給食になるので、

1年間だけお弁当です。

 

お弁当箱をどうするか聞くと、

家族のお弁当箱として使っているメスティンが格好よいから、

一回り小さいメスティンが欲しいと返ってきました。

colorleaves.hatenablog.com

 

 

選んだ色はグリーン。

ハンドル部分が格好良いらしい。

パッキンがないから、

洗うのも楽、

でも汁漏れの心配があります。

 

夫も単身赴任が終われば、

またお弁当が始まると思っていましたが、

来年度も単身赴任継続になったので、

夫のお弁当のパッキンを新しくして、

娘が使っても良いかなと思っています。

同じメーカーさんだから、

大きさもデザインもほぼ一緒。

いろいろ試してみようと思います。

 

 

毎日毎日私が作るのではなく、

娘自身で作る日も設定しようと考えています。

制服のブラウスのアイロン掛けも、

少しは自分でやってもらいたい。

お手伝いではなく、自立。

自分の生活力を上げていけるように、

サポートしていきたいです。

 

 

 

いつも読んでくださりありがとうございます