はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

2020-01-01から1年間の記事一覧

生活教習所、かもしれない

娘の誕生日が来て、10歳になりました。 以前から夫と話をして、 子どもは18歳になって高校卒業したら家から出そう、 と決めています。 大学生になっているか、社会人になっているか、 わからないけれど、 好きなことをするために巣立つタイミングだと、 思っ…

ブランド品は、腐っても鯛か?

近所でたくさん飛んでいたツバメたちが、 いなくなったなぁ…と思っていたら、 ときどき、ツバメの団体さんが電線で休憩しているのを 見かけるようになりました。 きっとここより遠くで子育てして、 南方へ移動する途中なんだろうなぁと思ったりします。 小さ…

何だか、ものが多すぎる

7月末に、少し驚くことがあって、 それをきっかけに、暮らしに必要なものって何だろうと、 家にあるものと向き合っていると、 何だかものが多すぎるなぁ…と、 1ヶ月経ってちょっと疲れてきました。 家族のものを勝手に減らすことはできないから、 自分の持ち…

ワイシャツの襟や袖が綺麗な理由

夫のワイシャツは、家で洗い、アイロンをかけています。 合成洗剤や柔軟剤などを使っていた頃は、 えりそで用洗剤のようなものを塗ってから洗濯機に入れて…と していましたが、 今は、他の洗濯物と一緒にポイと洗濯機に入れて、 過炭酸ナトリウムで洗うだけ…

暑い日々を乗り切る服

梅雨明けからの猛暑が続く8月。 陽射しがじりじり照り付ける時間帯に、 習い事の送迎をしたり、 暑いから出掛けない、という選択肢のない日々に、 リネンの服が一番良い、と実感しています。 リネンの長袖シャツは、丁寧にアイロンを当てても、 着ているうち…

シャボンちゃんを応援する

過炭酸ナトリウムで洗濯すると、 汚れも臭いも落ちてサッパリ気持ち良い、 もうそれ以外で洗濯することは考えられなくなりました。 でも、近くのスーパーや小さいドラッグストアにはなかったりして、 自転車で少し遠いドラッグストアへ行き、 重たいなぁと思…

アサガオとオアシス

今週から小学校が始まりました。 二期制で、前期終業と後期始業は9月末になるので、 夏休み明けも、二学期スタートではなく、 授業再開、という淡々とした感じです。 6月から学校が再開したので、 1年生の定番学習、アサガオを育てるも、 6月に種を蒔いたか…

娘の誕生日プレゼントが決まった

そろそろ娘のお誕生日が近づいてきたので、 プレゼントに欲しいものがあるか訊いてみたら、 自転車がちょっと小さくなったから、新しいのが欲しいと言う。 確かに、7歳のお誕生日に買った自転車が22インチ、 買ったときはちょっと大きめだったけど、 3年で20…

手作りは愛情がたっぷりなのか?

うちでは、月に2~3回、土曜日の晩ごはんに餃子を作ります。 (義実家へ帰省したときもよく餃子を作ります) 米粉でできた餃子の皮で、 鶏ミンチに刻んだキャベツとニラをいれて、 無添加鶏ガラスープの素とお醤油で少し味付けして包みます。 皮が1袋22枚入り…

コロナ禍だけど、お盆に帰省

夫のお盆休みが13~16日だったので、 13~15日は県内の義実家へ帰省しました。 自家用車は手放したので、新幹線を利用しました。 乗客の少なそうなこだまで指定席を取りましたが、 乗った車両には、私たち家族4人以外は二人だけ。充分な疎。 コロナ禍だけど…

皮膚科医に言われてずっと守っていること

私は指輪や腕時計で金属アレルギーが出たり、 肌が弱いのですが、 子どもたちも小さい頃は、かゆみや湿疹が出ることが多く、 小児科で保湿剤などお薬をもらっていました。 お友達に、良い皮膚科の女医さんを教えてもらい、 行ってみたら、 赤ちゃん用のボデ…

結婚指輪はしていない

カレンダーを眺めていたら、 来月結婚記念日だと気づきました。 丸11年経ち、12年目が始まります。 気候で、今は夏だという実感はあるのだけれど、 コロナ禍の引きこもりもあって、 私の中は春頃のまま止まっている気分。 季節の体感と心の感覚がずれていて…

ずっと浴衣が着たかったんだ

おうちで夏祭りをしたときに、娘に浴衣を着せてみたら、 裄も裾も短くなっていました。 colorleaves.hatenablog.com そうか、もう4年目なんだ… 4年前、大きめの浴衣を買って、 肩上げと腰上げをさらに上げて、着せたんだった… 2年前、以前住んでいた地域のお…

遠くても近い

先月、 春休みに会えなかったお友達が、 夏休みに会えるのを楽しみにしてたけどこの状況じゃ無理ね、残念…と、 ジュースを送ってくれました。 子ども同士も歳が近くて、 年に数回だけど、赤ちゃんの頃から遊んできて、 学校や近所のお友達とは違う繋がりの仲…

7月に一番多く履いた靴は

今日で7月が終わり。 今月、一番多く履いた靴は、長靴でした。 子どもたちの通学路が、住宅地なのに車の抜け道になっていて、 朝は多くの車が走ってくる(しかも何だか急いでいる気配もある)し、 1年生には危険が多いと感じるため、 朝の通学時間帯に歩行者専…

汗をかく夏の服装を考える

蒸し暑い日々、カーゼ地のマスクを付けて、 学校から帰宅する子どもたちの顔は、真っ赤になります。 習い事の教室は、建物の8階にあるのですが、 三密を防ぐため子どもたちはエレベーター禁止と言われ、 仕方ないので、子どもと一緒に、 非常階段でマスクを…

あづま袋できた、使い道が広がる

いつも持ち歩くショルダーバッグの中に、 コンパクトなエコバッグをいれておくことを考えると、 あづま袋が最適なのではと気づきました。 とりあえず、作ってみることにしました。 colorleaves.hatenablog.com 細長い布はないかと考えたら、 ダブルガーゼ地…

おうちde夏祭り、開催

4連休、大雨警報も出たり、 コロナウイルス感染も広がっているので、 おうちで過ごす、一択でした。 お盆明けに実家へ帰省しようと思ってましたが、 感染拡大傾向のままなら、 諦めることになりそうです。 花火大会も、近所の夏祭りも中止。 夏の行事が次々…

MIU404の伊吹藍みたいなスニーカーがほしい

息子が野球を始めるので、先週末に野球用シューズを買いに行きました。 普段用のスニーカー選びときは、 ぱっと見て、これでいい、と適当に言うし、 サイズが合うか試着するのも嫌がるのに、 ずっとやりたかった野球だから、靴を見る目も真剣。 「好き」と「…

エコバッグを再び考える、あづま袋最強?

スーパーに買い物へ行くときは、デニムエコバッグを使います。 店頭回収されている牛乳パックやアルミ缶など、 普段からここへ分別して入れておくと、 買い物ついでにさっと回収ボックスに入れられます。 colorleaves.hatenablog.com それとは別に、いつも持…

夏にTシャツを着ない

息子の通学服をポロシャツに決めて1ヶ月半。 ポロシャツが着やすいのか、土日にも着るようになり、 3枚では洗濯が追い付かなくなりました。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com あと2枚追加で買おうと思うけど、どれがいいかと訊くと、 …

手放すときの呪文

娘の手放しも、少しずつ、着々と進んでいます。 これまでの工作で、お気に入りのものを残していましたが、 2つだけ残して、全部捨てました。 昨年10月から始めた学研教室の教材も、 教室でファイルに閉じて、 いっぱいになったら持って帰ること3冊目、 一度…

僕らは奇跡でできている

わが家のテレビは、普段押し入れに入っている 19型プライベートビエラです。 見たい番組は録画予約しておき、 自分で決めたテレビを見る時間に再生しています。 テレビに生活をコントロールされないから、ほんとに良い。 リビングも有意義に広く使えるし、 …

ただ、要らないから手放す

車を手放して3ヶ月。 キーケースに大きな車の鍵がぶら下がっていたことも忘れそう。 この3ヶ月、お墓参りに一度レンタカーに乗っただけで、 カーシェアリングすら、必要ない日々。 徒歩か、自転車で、どこでも行く日々。 自転車さえあれば、どこでも行けると…

壊れて買い替えたつもりが…失敗

毎朝聞いているラジオ。 ある朝、突然、音が出なくなりました。 電源は入るけど、チューナーが動かず選局できない状態。 以前住んでいたところが、鉄筋コンクリートの集合住宅だったので、 安いラジオでは、電波をうまく受信できないからと、 少し良いラジオ…

お料理上手のお友達に助けられている

きゅうりの旬が来たら、つくるもの。 それは、きゅうりのからし漬け。 これも、お料理上手なお友達に教えてもらったレシピ。 colorleaves.hatenablog.com colorleaves.hatenablog.com きゅうりを一口大に切り、塩をまぶして1時間放置。 粉からしと砂糖をよく…

久しぶりにもらったバイト代の使い道

6月からすき間時間にお手伝いを始めて、 当初思ってたより短時間しかお手伝い出来なかったけど、 バイト代を頂きました。ありがたい。 こうやってバイト代頂くのって、 ものすごく久しぶりだなぁと、しみじみ思いました。 私個人で自由に使えるお金もあるし…

避難準備で気づく「大切なもの」

大雨警報と土砂災害警戒情報が出ているので、 今日も小学校は臨時休校。 住んでいるところは大丈夫ですが、 学区内に土砂災害警戒区域があるので、 心配しながら送り出すより、潔く休校の方がいい。 避難勧告が出たとき、 子どもたちが荷造りを始めました。 …

捨てスイッチオン、継続中

大雨警報と土砂災害警戒情報が出たことで、 月~水曜と、3日間小学校が休校になりました。 土曜日に捨てスイッチの入った娘に、 ついでにもう読まない本を本棚から出してみたらと、 声を掛けてみました。 要か不要か、冴えている勢いで、本も判断していきま…

10年が終わった

桃・柿育英会からハガキが届きました。 10年で52億円の寄付が集まり、 1886名の東日本大震災の遺児や孤児の方々に 奨学金として届けられている、という報告でした。 2011年から夫婦で毎年一定額を10年間寄付していました。 先月末で寄付金の受付は終了したけ…