はじまりの日々

「少ないモノで豊かに暮らす」へ向かう日々の足跡

2023-01-01から1年間の記事一覧

「古すぎてワロタ」

娘が、 中学校に公衆電話があって、 いざというとき用に お友だちがテレホンカードを持ってるから、 私も持っておきたい、と言いました。 テレホンカード! 調べるとコンビニでも買えるようなので、 1枚買いにいこうかと思ったのですが、 ふと、 テレホンカ…

少しずつ新陳代謝

娘が小学生から中学生になるタイミングで、 いくつか買い替えたものがあります。 通学靴は、 今まで自由でしたが、白スニーカー指定になりました。 アシックスのレーザービームが履きやすいので、 白いレーザービームを探したら、 ちゃんとありました!良か…

これもお守り

4月は目まぐるしく、 どんどん日々過ぎていきます。 新学期が始まって2週間が経ちました。 小学校は徒歩で10分も掛からない距離(400m程)でしたが、 中学校は山の中腹にあるため、 坂道つきで徒歩30分、約2kmの道のりです。 その上、テキスト類が多くてカバン…

春休みのお昼ごはんとお弁当作り

昨日帰宅した娘に、 初お弁当の量を確認してみたら、 本当はもうちょっと食べたいけれど、 15分で食べ終えないといけないから、 時間的にはちょうど良い量かな…とのこと。 今日は炊き込みごはんだから、 食べごたえはあるかな。 ちょっとずつ、 ちょうど良い…

新学期のはじまり

先週の金曜が、新小4の息子の始業式、 土曜が娘の中学校入学式、 10日は二人とも代休で、 実質今日から新学期が始まりました。 中学校は、 外部業者さんの作るお弁当給食か、 おうちから持参のお弁当の選択制です。 娘はおうち弁当が良い、というので、 毎朝…

春の小さな旅

春休み、 娘が一人で新幹線で私の実家へ行く計画や、 息子が計画を立てた青春18きっぷの二人旅など、 考えていましたが、 いろいろあってできなくなりました。 その代わりに、小さな日帰り旅行へ。 電車に乗りたい息子と、 娘の行きたいところを合わせて、 …

手放しの練習

春休み中に子どもたちには 学校に関する持ち物の整理をしてもらっています。 日々の宿題プリントは、 その都度処分していましたが、 1年経つと結構な紙類がたまっています。 教科書やノート、ドリル、 学年末に持ち帰った半期分のテストプリントなど どさっ…

3度目のヘアドネーション

卒業式前の週末に、 娘が髪を切りました。 3度目のヘアドネーションです。 www.jhdac.org 前回のヘアドネーションはちょうど2年前。 2年でこんなに髪って伸びるのかとびっくりですが、 振り返ると 5年生の1年間で、 身長が10cm伸びたので、 成長期は髪もぐっ…

小学校卒業式

20日は娘の小学校卒業式でした。 卒業式前後、 可愛いお手紙やプレゼントを もらって帰って来ることがありました。 縦割りで担当だった 1年生のクラスの女の子たちから、 いろいろ頼りにされていたようです。 「○○ちゃんは、ほんと優しくてしっかりしてるね…

ぬか床の引っ越し

無印良品の発酵ぬかどこの袋が、 開け閉めし過ぎでチャックが閉まらなくなりました。 colorleaves.hatenablog.com 捨てずに取っていた 野田琺瑯の「ぬか漬け美人」に ぬかどこを移すことにしました。 移してみると容器の1/4ほどだったので、 米ぬかと塩を入…

転換期に入ったかな

先日、鳥に詳しい方にお願いして、 プチ探鳥会をしていただきました。 カワセミ、見つけた!可愛い! この子はオス。くちばしで分かるみたい。 他に、 セグロセキレイ ヒヨドリ ジョウビタキ オス ツグミ シジュウカラ カルガモ シロハラ ジョウビタキ メス …

冬の電気代

3月の電気代の通知が来たので 冬の間の電気代を振り返りました。 2LDKですが、ほぼリビングにいて、 家族みんなで6畳和室で寝ているので、 実質1LDKで生活しています。 1日平均6~7kWh、 昨年は1日10kWh程度だったので、 消費電力が30%ほど減りました。 (マ…

春はあけぼの

2/5の日経新聞春秋を読んで、 すごく惹き付けられました。 www.nikkei.com 清少納言の「枕草子」って、 春はあけぼの やうやう白くなりゆく 山ぎはすこし明りて 紫だちたる雲の ほそくたなびきたる から始まる、 日本三大随筆の一つって習い、 暗唱した記憶…

ひな飾りとちらし寿司

2月下旬、おひなさまを娘と飾りました。 13年目のひな飾り、 ぼんぼりの電球が切れていたので、 LED電球に交換しました。 娘が生まれてから、 引っ越し引っ越し…で、今が4軒目。 三段飾りを出せるのも、 引っ越しの度に、 大物を手放してきたからだなぁと感…

お弁当予行練習

娘の小学校最後の校外学習のため、 お弁当を作りました。 コロナ禍の3年間、 お弁当を持って出掛ける校外学習は、 ことごとく中止になったので、 卒業前に、 市内の歴史的建造物や文化施設へ 班で計画して見学することになりました。 中学校で使う予定のお弁…

卒業式の服装

卒業式に何着る問題、 私服の小学校はいろいろと面倒だなと感じます。 娘のお友達で 袴を着る子もいるようですが、 学校からは 「自分で扱える服装を」と言われているので、 袴や着物が着崩れたとき自分で対処できない娘は、 袴は着てみたいけど無理、スーツ…

冬もぬか漬け

以前、夫がぬか漬けにはまっていたときは、 冬の間、ぬか床は冷凍庫に入れて冬眠させました。 colorleaves.hatenablog.com 昨年始めたぬか漬けは、 冬眠させずに、 今もせっせと働いてもらっています。 colorleaves.hatenablog.com かぶのぬか漬けが美味しい…

4月からお弁当

娘の中学の入学説明会へ行ったり、 制服や指定品の購入など、 少しずつ入学準備を進めています。 幼稚園入園前や小学校入学前は、 布小物を作ったり、名前書きなど、 あれこれいっぱいあったけれど、 中学入学準備は買うだけ、 記名など自分でしなさいよと丸…

今年のバレンタイン

2月に入って 娘の目のことで2~3日おきに眼科へ行っているうちに、 気づけばもうバレンタイン。 生協さんで注文していた、 毎年変わらない夫への六花亭のチョコと、 フーシェのミルフィーユが届きました。 このコロナ禍の2年、 お友達にチョコを送ったりして…

スタンディングデスクとノートPCスタンドを買いました

昨年12月にお友達に誘われて 初めてコーダー道場へ行きました。 メンターの方々にサポートしてもらいながら、 Scratchでプログラミングを体験したら、 いっぱいいろいろ作りたいことが 娘も息子もあふれてきて、 日々パソコンに向かうようになりました。 cod…

これはコロナの症状?とリマインくんに感謝

先週のある朝、娘が急に、 左目が痛い、と言いました。 確かに充血してるけど、 目を擦りすぎたんじゃない?程度に考えて、 登校していきました。 お昼前に保健室から電話があり、 左目が光に対しても痛いと言うので、 角膜に傷がついているのかもしれないか…

ランドセル、その後

6年生の娘、 ランドセルを背負う日も あと30日ちょっとになりました。 入学式の時は大きく見えたランドセルも、 6年経って、 160cmの娘が背負うと小さく感じます。 4年生の国語で、 「ランドセルは海をこえて」を学習し、 卒業したら、 ランドセルはアフガニ…

カセットボンベの備蓄数は

防災用品をチェックしていたら、 カセットボンベが使用期限の7年目だったので、 ストック交換ついでに、 1週間の食事作りにカセットボンベ何本必要か、 実験してみました。 1週間のうち、 単身赴任中の夫がこちらで仕事があったため、 3泊4日で帰ってきてい…

紅白ガレット

防災用品を見直していると、 カセットボンベは、 今年が使用期限の目安である7年目と気づきました。 3本入りを5セット、15本を備蓄していて、 これで一週間は大丈夫なんじゃないかなぁと思っていますが、 ほんとに一週間足りるのか、 試してみようと思いまし…

防災ポーチをチェックする

1月17日は阪神・淡路大震災の日、 子どもたちと一緒に黙祷しました。 ランドセルに入れている防災ポーチの中身を、 チェックしました。 colorleaves.hatenablog.com 娘の軍手がきつかったので、 大人用のものに交換しました。 ようかんも入れているのですが…

冬の節電プログラム参加特典を活用

朝起きて最初に点ける照明は、 台所の流し台の蛍光灯です。 ある朝、ひもを引っ張ってもつかなかったので、 ストックにあったグローランプに交換すると、 蛍光灯が点いたので安心していたら、 今度は蛍光灯がチカチカ点滅するようになって、 あぁこちらも寿…

鏡開きと、土井善晴さんの言葉

11日の鏡開きに合わせて あんこを炊きました。 生協さんで注文している小豆が美味しい。 先月、より簡単な作り方の「皮ごとこしあん」を 作ってみましたが、 最後に高温で5分練り上げる方が、 舌触りの良いあんこになるように感じました。 熱いあんこは飛び…

お正月に感じたこと

松の内は開けましたが、 12/30から1/7まで留守にしていた分、 何となく おうちのお正月飾りを楽しんでいない気がするので、 15日まで飾っておくことにします。 鏡餅は、 プラスチックごみを減らしたくて、 市販のものでなく、 お餅屋さんのものを買うように…

2023年の始まり

2023年が始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。 この年末年始は、 30日から義実家へ行き、 元日午後に義実家から実家へはしごしました。 夫は3日に単身赴任先へ戻りましたが、 10日始まりの子どもたちと共に、 まだ実家にいます。 (今日帰ります)…